3度目の挑戦。

ベタ水槽。オスが熱心に泡巣を作っています。 過去に2度、お見合いに失敗していますが、もう1度挑戦してみます。コレでダメなら、ペア変えるか、この企画止めるか、ですかね。。。 水槽を仕切って、顔合わせするとこからやり直したいのですが、この水槽には水草が茂りすぎているので、仕切りは難しい。とはいえ、手前に瓶を置いてお見合いさせるのは、瓶が汚れやすいから、避けたいし。。。 そうだ、ろ過用に使っ…

続きを読む

稲穂を刈って餅にしよう。ショートヘアグラスのクロヒゲ被害。

亥の子 亥の子亥の子餅ついて繁盛せぇ 繁盛せぇ 水槽内のショートヘアグラスも稲穂が頭を垂れました。 ・・・違う、コレ、稲穂ジャナイ!クロヒゲゴケでした。 元々、水上葉で植えたショートヘアグラス。ほぼ水中葉に生え替わっていますが、枯れた水上葉にクロヒゲゴケが生えてしまっています。 放置しておけば、そのうち抜けるかと思っていましたが、全然減りません。仕方なく、ハサミで刈り取ることにしまし…

続きを読む

ネタがない時はマツモを測ろう

記事タイトルへ突っ込んではいけません。 本日はマツモ様の身長を測定します。 19cm・・・さらに枝分かれしている・・・その分の7cmを加算すると26cm。 さすがマツモあざといねマツモ PR オルファ/ふたつ折りカッターマット A3 ネイビー/223BSNV価格:1706円(税込、送料別) (2016/11/20時点)

続きを読む

今日は雨だし、アンブレラ

はい、アンブレラプラントの導入です。 先端が傘のように広がるため、その名があるようです。正式名称はエレオカリス・ビビパラでしょうか。ヘアグラスに似た外観で、大きく育つようです。前から目を付けていて、レイアウトが安定してきたら、導入しようと思っていました。 中央左よりに置いてますが、写真では少しわかりにくいでしょうか。伸びるので後景に使われるようですが、私は、茎の細さを利用して、中景設…

続きを読む

おそうじにっき

きょうは、ちいさいすいそうのおそうじをしました。 ガラスの つつ も、きれいにしたので、みためも きれいに なりました。 いまから おおきいほうの すいそうもおそうじ したいとおもいます。 せんでん。 ●メール便送料無料!【毛づまりごっそりパイプ職人スリム 】排水溝汚れ 排水溝汚れ 髪の毛づまり パイプ掃除 シンク お風呂場価格:800円(税込、送料無料) (2016/11/16…

続きを読む

本日のベランダビオトープ

久々にベランダビオトープの写真です。 絶賛放置中の割には、キレイ? メダカは減っている気がしますが、生き残っています。増えてはいない模様。 これから寒くなるので心配もありますが、水面に薄い氷が張る程度の地方であれば、このままでも問題ないらしいです。 浮いてるアマゾンフロッグピットは枯れるかも。今のうちに回収しておきましょうか。 なお、恐る恐るTDSメーターを突っ込んでみたと…

続きを読む

換水タイミングでのTDS変化の記録

先日、TDSメーターについての記事を書きました。1週間が経ち、換水のタイミングになりましたので、TDS変化量について、記録してみました。 写真は水槽上から。 W1200水槽55ppm → 64ppm 30cmCUBE(水量水槽高さの半分程度)64ppm → 98ppm ベタ水槽(巾45cm)59ppm → 70ppm と、いう具合に上昇しているようです。水は…

続きを読む

ストレーナースポンジ掃除のサイン

エーハイム外部式フィルターの吸水部ストレーナーにつけているスポンジ。定期的な掃除が必要です。掃除を怠ると、フィルターに流れる水の量が減り、水質が悪化します。 ウチでは、ストレーナースポンジが詰まると、あるサインを発します。 凹んでる。。。こうなると、吸水量が減り、外部式フィルターからもヘンな音がします。。。 こうなる前に掃除しましょう。。。 ※写真のスポンジは本来スポンジフィルター用…

続きを読む

水槽用ヒーターの話

水槽にヒーターを取り付けました。 ゼンスイの水槽用クーラーには、別売りのヒーターを取り付けることができる、という事でした。 私は、この本体の中で、水を温めるものだと思っていたのですが・・・ クーラー本体が担うのは、サーモスタット、ON、OFF機能だけで、ヒーター本体は、水槽の中に設置するようでした。 外部機器部分で冷暖する機器もあるようですが、もちろんお高い。 テキトーに設…

続きを読む

TDSメーターを使ってみた

先日の無料水質検査会で、お土産に何か買って帰ろうと思い、TDSメーターを買ってみました。 TDSとは、Total Dissolved Solid の略で、水中に溶け込んでいる物質量を示すもの、栄養素、ミネラル分も値の上昇要因になりますが、平たくいえば、水の汚れ具合といえるかと思います。 金属のピンが2本見えますので、水中で、この2本のピンの間に微弱電流を流し、その抵抗値を測定するよう…

続きを読む

新企画!?マツモの成長記録!

皆さまは「マツモ」をご存知だろうか? (水草)国産 無農薬マツモ(10本)価格:1177円(税込、送料別) (2016/11/1時点) その名の通り、松のような葉を持つ美しい水草である。金魚との相性も良く、金魚藻としても知られる。さらに、その水質安定作用は、アクアリストの中でも知られる存在だ。なお、水質安定能力がある水草とは、水質悪化の原因となる富栄養状態を、生体にやさしい水質へ…

続きを読む