コリドラス、コルレアです。
背びれの黒いラインがカッコイイ!
です。
基本的には水底で生活していますが、
割と活発に泳いているようです。
底に落ちている食料を熱心に食べるので、コリドラスは「掃除屋」として
重宝されるようですが、それが災いしたか、一代目はお亡くなりになってしまい、
写真のコルレアは二代目になります。
底を基本住居とするコリドラス、プレコは、変なものを食べてしまう事が稀にあるらしく、
注意が必要と、指摘を受けました。。。
とぼけた顔でチョコチョコ動く、マスコット的な存在です。
あまり高いところまでは行きませんが、
水草上を遊泳することもあり、見ていて楽しいです。
ブラジルの上流部原産で、コルレアを専門で飼ったり、繁殖させたりする方も多いようで、
人気のお魚のようです。
比較的丈夫なお魚ということなので、
(取引価格は別にして)飼いやすい部類に入るようです。
ウチの子はまだ小さいのですが、
大きくなって、長生きしてくれれば、、、
と思っています。
(写真のバリエーションが乏しくて申し訳ございません。よい写真が撮れたら、更新します。)
PR
![]() GEX おそうじラクラク クリ—ナースポイド:熱帯魚・アクアリウム/用品・器具/メンテナンス用... |
この記事へのコメント
シープネス
私も新メンバー候補でコルレアを入れるか1週間くらい悩みましたが
最終的にアドルフォイを導入しました、背中の橙色が決め手でした(´・ω・`)
水槽内でチョコチョコ泳ぐ姿を見ると全員迎えたくなりますが
過剰飼育で一度失敗してるのでメンバーは控え気味にしてます
サンザイン
これまた、カッコイイですね!
コリさん、販売水槽の群れで泳いでいる姿は
みていてスゴク楽しいのですが、
「コリは根付いてない草を抜く」と聞き、
それを恐れて、団体入場に躊躇してしまいました。
でも、そのうち繁殖とか狙ってみたいな~
って思っています。