水草用タンクで養生中だった
ブセファランドラ(クダガン)ですが、
ようやく設営位置が決まりました。
陰の水槽、左の岩山頂上です。
特等席ですね!
盛り上がり気味だった水苔も押さえられ、
一石二鳥です。(石をつかっているだけに)
足まわりに「トリミング!!!」で収穫した水苔の一部を使い、絡めました。
まるで、一万年と二千年前から、そこに存在していたかのような
自然な仕上がりを演出!
蕾も出来上がり、あとは咲くのを待つばかり。
キレイな花が咲きますように・・・
PR
初心者を脱した散財士、サンザインによる、サンザイ日誌。
淡水魚とエビを中心に、水草、機材の話などを、ネタトークも交えて。
アクアリウム中級者(Lv.5年目)が苦戦しながら挑戦します。
キャンプに行けなくて、少しでも自然を楽しもうと始めたアクアリウムは、新たなサンザイの始まりだった!?
※アドバイス、御意見等ありましたら、お気軽にコメントお願いします。
※サンザインINDEX
https://sanzainjp.seesaa.net/
※インスタグラムもやってます→ SANZAIN.jp
https://www.instagram.com/sanzain.jp/
--- Since 2015 夏 ---
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
陰の水槽、左の岩山頂上です。
特等席ですね!
盛り上がり気味だった水苔も押さえられ、
一石二鳥です。(石をつかっているだけに)
足まわりに「トリミング!!!」で収穫した水苔の一部を使い、絡めました。
まるで、一万年と二千年前から、そこに存在していたかのような
自然な仕上がりを演出!
蕾も出来上がり、あとは咲くのを待つばかり。
キレイな花が咲きますように・・・
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
シープネス
何かの絵画やゲームの1シーンのように絵になる風景ですね
もう最初からここが定位置だったかのような安定っぷりです(*´Д`)
あとはキレイな花が咲くのを待つばかり、期待してます(`・ω・´)
YU-PAPA
サンザイン
絶壁の山頂に咲く花、
竹取物語に出てきそうな蓬莱だか、優曇華だか
忘れましたが、高嶺の花!と、誇張してみます。
レッドチェリーは簡単に山頂着地できてしまいますが。
「かぐや姫は俺の嫁!」
>>YU-PAPAさん
高価なものばかりに手を出さないとイケナイような
フリですね(笑)
まぁ、ブログタイトルからして反論できませんが・・・
ぱら
花が咲くんですか?(*゚▽゚*)
是非咲かせてくたさいね♪
サンザイン
コケで水質悪化していたのと、ラムズが群がって
ボロボロにしたので、写真アップを断念しました。
今回は上手く咲いたのを撮れるよう、心がけます。