「オレたちゃ黒髭海賊団♪
飛狐?食酢?ナンノソノ
環境あえばナンドでも」
PR
初心者を脱した散財士、サンザインによる、サンザイ日誌。
淡水魚とエビを中心に、水草、機材の話などを、ネタトークも交えて。
アクアリウム中級者(Lv.5年目)が苦戦しながら挑戦します。
キャンプに行けなくて、少しでも自然を楽しもうと始めたアクアリウムは、新たなサンザイの始まりだった!?
※アドバイス、御意見等ありましたら、お気軽にコメントお願いします。
※サンザインINDEX
https://sanzainjp.seesaa.net/
※インスタグラムもやってます→ SANZAIN.jp
https://www.instagram.com/sanzain.jp/
--- Since 2015 夏 ---
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
YU-PAPA
好みもあるかと思いますが、アンティークというか雰囲気ありますよ。たぶんきっと...。
シープネス
アヌビアスナナは酢で焼けば大丈夫ですが、有茎草はトリミングでしょうか…
これは根本的な解決が必要ですね…(´・ω・`)
サンザイン
もう流木取り出して焼いてしまおうかと
考え中です。
あ、木を焼くわけではなく・・・