さて、以前、太陽光でひねくれた水草のお話をしましたが、
このたび、アドバイス頂いた方法で対策することにしました。
用意したのはコレ
ガラスフィルム ミラータイプ (サンゲツ) です。
これを使えば、照明消灯時に太陽光を反射してくれるだけでなく、
点灯時は横からも見えるうえ、
若干の遮熱効果も期待できます。
まずは、採寸、カットしまして・・・
あらかじめキレイにしておいた
ガラス面に貼りつけて、ゴムヘラで空気を抜きます。
※詳しい貼りつけ方法は取り扱い店ホームページなどを
参照ください。
完成!
が!点灯時は、内側からも反射するため、
コイの仲間たち(アカヒレ、シルバーシャーク)が
鏡の中の新たな侵入者に対して、
テリトリーの主張を始めてしまいました。。。
PR
この記事へのコメント
YU-PAPA
言いだしっぺが動かないうちに先を越された。
何処か通りがかりで探そうと思ってもなかなか無く、ネットだと質感わかりづらいのでどうしようかとおもっていたところ。サンゲツ、参考にします。
敵だと思うのは面白いですね。いずれ鏡というものを理解してくれるとは思います。
あいなる
ですが水草は諦めたので購入は見送りました。笑
サンザイン
季節が変わってようやく動いたんですけどね(笑)
アカヒレ1匹が、しばらくの間、激しく威嚇していましたが、
今は皆さん落ち着いたようです。
>>あいなるさん
先日、アクアリウムショップというより、水草屋さんの
レイアウト水槽を見たんですが、
フィルターも何もすべてガラスだったので、
非常に美しかったです。
でも、あれ自分で維持するの大変そう・・・
シープネス
こちらは冬支度…という事で黒いコンパネや発泡スチロールで水槽を囲んでいるので水槽の内側は真っ黒です(´・ω・`)
照明が無いときは全面も覆っているので水草の姿勢はピン!と上を向いているので問題はないですが
私が不器用なので水槽の外側は写真に写せないくらい見苦しいです(笑)
>テリトリーの主張を始めてしまいました
こちらが縄張りを主張すると相手も主張する、しかも体は同じくらいの大きさだし絶対に降伏しない(鏡だから)・・・これは強敵ですね( ;´Д`)
しかし、逃げても追ってこない=自分の縄張りは守れていると考えて
鏡の中と外で住み分けてくれるでしょうw
サンザイン
こんばんは!
実は、横だけでなく、手前にも
光を求めて倒れ掛かってるのですが、
手前に貼ると観るとき反射してしまうので、
もう、それはそういうレイアウトということにしてます。
自分の姿勢は治せませんね。
冬支度、越冬は初めての経験なので
どの程度、対応しようか検討中ですが、
割と室温が確保できているので、
もう、ヒーターだけで放置しようかとも
思っていたり。