ベランダビオトープはじめました。

トリミング片をストックしていたバケツ、
だんだんと大きくなり、
いつの間にかベランダビオトープになっていました。

DSC_0292.jpg

防水コンセントから防水延長コードで電源を引き込み、
外部式フィルターも稼働させています。

DSC_0295.jpg

生体もお迎えしました。

DSC_0296.jpg

メダカです。
混血種とのことなので、特定品種の名前はありません。
名づけましょうか・・・

色んな種の血が混じっているメダカなので、
「いろはめだか」
と命名。

健やかに育ってくれますように。


PR











この記事へのコメント

  • シープネス

    こんばんはー
    >いつの間にかベランダビオトープになっていました
    これは妖怪水槽増やしの仕業ですね、ウチもやられました…

    外部ろ過式ビオトープって新しいですねこれなら水漏れしようが全く平気…ハッ(´・ω・`)!
    これがミドリ(エーハ〇ム)の罠か・・・恐ろしい、危うく水槽増やすところでした(; ´Д`)

    メダカはサンザインさんの所で楽しむ事にします( ゚Д゚)b
    2016年06月29日 20:52
  • kimi

    |ω・`)チラッ
    お久しゅうございます。

    屋外の睡蓮鉢にも外部ろ過ですと!?
    さすがの一級散財士!

    我が家は屋内水槽ですら無ろ過(*´艸`*)
    対照的で面白いですなぁ
    2016年06月30日 19:42
  • サンザイン

    こんばんは~

    >>シープネスさん
    こ、これは水連鉢であって、
    水槽じゃないんだからね!
    実は、余っていたGEXの外部式フィルターなので、
    緑さんの出番がなかったりします。

    >>kimiさん
    おかえりなさいませ~
    水面が動く様がよかったこともあり、
    フィルター設置に至りました。
    防水ダブルタップ、防水延長コードなどで
    予算が掛かりました^^;
    2016年06月30日 21:00
  • Tadasi

    トリミング後の水草を捨てるのって、
    なんとなく罪悪感ありますもんね。
    うちも庭があるのでこういうのやりたいんですけど、
    蚊というかボウフラが湧きそうでやらなかったんですが、
    メダカがいれば食べてくれそうですから、
    うちもやってみようかな、なんて思いました。
    2016年07月01日 10:38
  • サンザイン

    >>Tadasiさん
    知人の話では、薄い氷を張る程度なら、
    冬場でも大丈夫そうです。
    ボウフラ対策で、メダカやアカヒレを飼う人は多いようなので、
    一度、お試しいただいては如何でしょう?
    野良猫が悪さする場所だと、そちらに対策も必要かも。
    私は幼少期、飼っていた金魚を、泥棒猫に持っていかれました。。。
    2016年07月01日 20:49

この記事へのトラックバック