ブログネタが尽きている訳ではないのですが、
久しぶりのキャンプの準備に追われていて、
記事を書く時間がとれないサンザインです。
予想通りではありますが、侘び草の伸びは早く、
水面に達しています。
後ろにあるハズのロタラは、光を遮断されていることもあり、
成長、遅めの様子です。
撮影に使っているカメラのレンズは壊れたままなので、
望遠レンズで撮影しています。
少々、暗い・・・
全体が撮れない・・・
あー、修理の見積とってみるかなぁ・・・
PR
![]() 【送料無料】ニコン Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G DXフォーマット用標準単焦点レンズ【新品・並行輸入品(逆輸入)・保証付】(AFS) |
この記事へのコメント
シープネス
流石一眼、一式揃えれば水槽一個立ち上げるくらいは飛びますね
このくらい軽めにモサって来る感じも好きですよ?
ここで油断して一気に成長から水槽内で制御不能になるのもロタラのある意味では楽しい所ですね(半ギレ)
ロタラは水質に馴れると一気に襲ってくる策士タイプです、ご注意を
(注:水草は敵ではありません、ボールは友達といいつつ本気で蹴るのと同じニュアンスなのです)
サンザイン
そして、レンズは沼、沼、沼・・・
っと、水草の話ですが、
ロタラは思ったより伸びてこないですね。
後から伸びる子だったでしょうか。
ロタラが本気を出したら、こちらも本気を出さないと
受け止められないのは、分かっているのですが・・・