テラリウムでコケを撃退!?まさかの廃棄物を再利用。

前回記事で頂いたコメントより抜粋
「何とかうまい具合にリン酸を除去ではなく利用する方法が有れば良いのですが・・・
 それこそ上部フィルターで水耕栽培するくらい?(; ´Д`)」










(-_-)ウーム

やってみよう。

まず、コケが絡む水面付近の水草をバッサリとカットしてしまい、
その水草を水上葉化させる計画を立てました。

S__4743337.jpg

トリミング中です。

S__4743347.jpg

で、例のアレをセッティング

S__4743349.jpg

トリミング片を集めまして、

S__4743345.jpg

なんか、サラダとツナみたいですが、食べられません。

S__4743343.jpg

こんな感じに、園芸用水苔を巻き込んで・・・

S__4743340.jpg

網戸やら台所ネットやらで包みます。

S__4743342.jpg

S__4743341.jpg

浮いてきてしまいましたね。
次からは石を中に混ぜ込みましょう。

で、こんな感じに葉を空気にさらして置いておいたら、
水中葉だった葉は萎れてしまいましたので、
勝手に水上葉が生まれてくるのを待つ必要がありそうです。

S__4759567.jpg

過剰栄養除去に対して、ホントに効果あるのかな・・・?

S__4759555.jpg


PR



この記事へのコメント

  • シープネス

    こんばんはー!
    アイデアを直ぐに形に出せる行動力、流石ですm(_ _)m
    私もリン酸と黒髭を何かに利用できないか色々考えて居るのですが

    第三水槽にカリウムを添加しておいて冨栄養状態で弱った水草を一気に再生させようとしたら異常に発生してきた黒髭焼いてエビの餌にするくらいしか実行できていません(;´・ω・`)

    もしこれが上手くいけば、亜硝酸塩とかも一緒に吸い取ってくれるし一石二鳥ですね( ゚Д゚)!
    2017年01月13日 22:55
  • サンザイン

    こんばんはー。
    水草もクロヒゲも生き物ですからねぇ。
    がんばって生きようとしている訳ですが、
    人間の都合で片方をツブそうとしているので、
    抵抗も激しいものです。
    まぁ、それが観賞用水槽というものなんだけどね!
    (まさに鬼畜)
    2017年01月19日 20:50

この記事へのトラックバック