ベタ瓶 水質改善提案
水質悪化が著しい、ベタ瓶ですが、前回、敷砂をろ材にし、酸素錠剤を投入しました。 → 前回の記事はこちら
が、イマイチ目立った成果がみられませんでした。(正直、ろ材敷で上手くいかないはずは無いと思っていた・・・)
【現在の水質レベル(匂いによる検査)】 ■□□□□□→ムセるほどにクサい
まだ生物ろ過が出来ていない、、、のかもしれませんが、もう少し何か手を加える必要がありそうです。
今回の改善提案はこちらです。
マリモです。やはり、光合成を利用し、酸素を作り、浄化も..
2年目に突入し、初心者を脱したサンザイシ、サンザインによる、サンザイ日誌。
淡水魚とエビを中心に、たまに貝や草、機材の話などを、ネタトークも交えて。
アクアリウム初級者(Lv.2)が苦戦しながら挑戦します。
キャンプに行けなくて、少しでも自然を楽しもうと始めたアクアリウムは、新たなサンザイの始まりだった!?
※季間更新気味のサンザイキャンパーも宜しくお願いします。
※アドバイス、御意見等ありましたら、お気軽にコメントお願いします。
--- Since 2015 夏 ---
なお、サンザイ・アクアリウムは、だいたい日曜日・水曜日に更新の見込みです。
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
ラベル:マリモ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。